フルーティーな香りと、純米酒特有の幅のある味わいで、和食に良く合うすっきり辛口の口あたり。
頭冠の掛布は地元の西陣織・金らんを使用しています。
■種別 清酒 特別純米酒 ■産地 京都 ■製造元 佐々木酒造(株) ■容量 720ml ※この商品は出荷まで3〜4日かかる場合があります。
ご了承ください 。
佐々木酒造の酒一覧はここをクリック京都のお酒すべてはここをクリック佐々木蔵之介さんの実家として 注目を集めている 京都洛中 西陣の酒 佐々木酒造 現在の京都の酒蔵は「伏見」の地に集中しますが、 古くは、京都市内中央にたくさんの蔵元がありました。
その、京都の中心部「洛中」に現在では2軒だけ酒蔵が残っています。
そのひとつが「佐々木酒造。
」 蔵のある場所は、豊臣秀吉の邸宅であった「聚楽第」のあった地で、「出水」という地名が残されているように良質の地下水に恵まれ、古くから酒造りが盛んであった所です。
贈答品としても喜ばれる 京都のお酒♪
西陣 特別純米酒 720ml詰 低温長期発酵で大吟醸造りをした純米酒。
やや過熟気味の濃厚な味わいは、 少し濃い味わいの秋の料理との相性が ぴったりです。
※佐々木酒造さまは、テレビ・舞台等で活躍中の「佐々木蔵之介」さんの実家です。
現在弟さまが継いでおられます。
© 丸秘株 本情報